ブログ

トップページ > editor の記事

フランス農村の香りも、

ブログ

フランス農村の香りも、

シネマ「ホーリー・カウ」2024年フランス製作1時間半余の青春ドラマシネマを鑑賞、題意は英語で「なんてこった!」との意味とのこと。無軌道で気ままに過ごしてきた青年がチーズ職人だった父の突然の死をきっか…

悪役に親密感が、

ブログ

悪役に親密感が、

先日に観たシネマ「プレタデター バッドランド」2025年米国製作1時間半余のアクションシネマ、1987年以降に人類と宇宙最強の狩人プレデターとの死闘を描いたこのシリーズで初めてプレデター自身を主役に据…

深く暗い世界観が、

ブログ

深く暗い世界観が、

「盤上の向日葵」2025年日本製作2時間余のシネマを鑑賞、これは作家・柚木裕子の同名小説を坂口健太郎と渡辺謙との共演で実写映画化されたヒューマンミステリーシネマです。昭和から平成へと続く激動の時代を背…

ぐいぐいと引っ張られ緊張し、

ブログ

ぐいぐいと引っ張られ緊張し、

「爆弾」2025年日本製作2時間余のシネマを鑑賞、同名ベストセラー小説を実写映画化したサスペンスシネマ、予告編に刺激されてか若者で賑やかな入りの館内です。東京のどこかに爆弾が仕掛けられたという緊急事態…

爆弾の詰まった家に、

ブログ

爆弾の詰まった家に、

ネットフリックスでみた「ハウス・オブ・ダイナマイト」は2025年米国製作2時間余の政治社会派シネマです。ごくありふれた一日になるはずだったある日、出所不明の一発のミサイルが突然にアメリカに向けて発射さ…

闇から這い上がる、

ブログ

闇から這い上がる、

シネマ「愚か者のの身分」2025年日本製作2時間余のシネマを鑑賞、作家西尾淳が新人賞を受賞した同名小説を北村匠海が主演し綾野剛らとの共演でのシネマ化です。愚か者になりたいと思いなった訳じゃなく、親がい…

アクセス

〒503-1631
大垣市上石津町前ヶ瀬27-1

TEL.0584-45-2937

カフェ
7:30分~16:30
パン
9:30頃~なくなり次第終了
定休日
毎月曜日(不定休あり)

関ヶ原インターチェンジから国道365号線を四日市・いなべ方面へ10キロ22分 駐車場15台
地域観光:多良峡・郷土資料館・かみいしづ緑の村公園・日本昭和音楽村など