ブログ

トップページ > editor の記事

手に汗し堪能する、

ブログ

手に汗し堪能する、

今、劇場では超満員で話題を独占する「鬼滅の刃 無限城編 第一章あかざ再来」を先日鑑賞。ご存知のとおり集英社「週刊少年ジャンプ」で連載された吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)のコミック原作を大ヒットTVアニ…

等身大のスーパーマンが、

ブログ

等身大のスーパーマンが、

「スーパーマン」2025年アメリカ製作2時間余のシネマを鑑賞、テレビ放映はじめ幾度もシネマ化されたアメコミヒーローの原点です。テレビでの冒頭は「弾丸(たま)よりも早く、力は機関車よりも強く、高いビルデ…

日本と韓国の狭間で、

ブログ

日本と韓国の狭間で、

「ハルビン」2024年韓国製作25年日本公開の2時間余シネマを鑑賞、内容は1909年に中国ハルビンで起きた歴史的事件のシネマ化です。主人公は安重根(アン・ジュングン)、当時の日本が日露戦争後さらに韓国…

アルメニアの歴史に、

ブログ

アルメニアの歴史に、

「アメリカッチ コウノトリと幸せな食卓」を鑑賞、2022年アルメニア・アメリカ合作2時間余のシネマです。舞台は第2次大戦でナチスドイツに勝利して後しかしあらたに専制支配するソビエト政権下でのアルメニア…

暑い夏も到来に、

ブログ

暑い夏も到来に、

朝方の玄関付近に、2匹のカブトムシが成虫となり生育箱から飛び出して餌を求めている様を発見、春先に薪原木の下でみつけた幼虫が、カミさん飼育のカイあって、4か月程かけてしっかりと成虫に育った模様。夜行性の…

危険と隣り合わせで、

ブログ

危険と隣り合わせで、

ネットフリックスで観た「サンダーバーズ」2025年米国製作の1時間半余のドキュメンタリーを鑑賞。米国空軍精鋭のパイロットたちで編成されるアクロバット飛行チーム「サンダーバーズ」に密着撮影したドキュメン…

アクセス

〒503-1631
大垣市上石津町前ヶ瀬27-1

TEL.0584-45-2937

カフェ
7:30分~16:30
パン
9:30頃~なくなり次第終了
定休日
毎月曜日(不定休あり)

関ヶ原インターチェンジから国道365号線を四日市・いなべ方面へ10キロ22分 駐車場15台
地域観光:多良峡・郷土資料館・かみいしづ緑の村公園・日本昭和音楽村など