ブログ

トップページ > editor の記事

迫力に溜飲も下がる、

ブログ

迫力に溜飲も下がる、

ネットフリックスでシネマ「グレートウォール」を鑑賞、これは2016年中国・米国合同製作による万里の長城を舞台に繰り広げられる壮絶な戦いを描いた1時間半強の戦争アクションシネマ。歴史作好みの私もかつて封…

鹿児島をほのぼのと、

ブログ

鹿児島をほのぼのと、

シネマ「オールドカー  てんとう虫のプロポーズ」を鑑賞、2024年日本製作1時間半余のシネマです。鹿児島県を舞台に旧車(オールドカー)をつうじて3世代の家族の絆や思いがつながっていく様を描いたヒューマ…

フランスシネマ感覚で人間味も深く、

ブログ

フランスシネマ感覚で人間味も深く、

「秋が来るとき」2024年フランス製作1時間半余のシネマです、監督フランソワ・オゾンは名匠で国際映画祭での受賞も常連とのこと。フランスのパリ北東部にある自然豊かなブルゴーニュを舞台に人生の秋から冬を迎…

7月の予定

お知らせ

7月の予定

いつもありがとうございます。 6月の集中豪雨では、上石津すっごい量の雨が降りました。 幸いにも住民の皆さんの被害はなかったようでよかったです。 大垣、養老方面からの道で崖崩れ(広瀬橋付近)があり…

生きる喜びのあり方を問う、

ブログ

生きる喜びのあり方を問う、

「ハッピー☆エンド」2025年日本製作1時間半余のシネマです。「在宅緩和ケア」を選択した5つの家族を取材したドキュメンタリー、過酷な延命治療で苦しむことなく、住み慣れた家で心と身体の苦痛をやわらげなが…

各俳優による迫真の演技に、

ブログ

各俳優による迫真の演技に、

先日に観た「でっちあげ―殺人教師と呼ばれた男」2025年日本製作2時間余のシネマ、これは日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にしたノンフィクション作家福田ますみの作品「でっち…

アクセス

〒503-1631
大垣市上石津町前ヶ瀬27-1

TEL.0584-45-2937

カフェ
7:30分~16:30
パン
9:30頃~なくなり次第終了
定休日
毎月曜日(不定休あり)

関ヶ原インターチェンジから国道365号線を四日市・いなべ方面へ10キロ22分 駐車場15台
地域観光:多良峡・郷土資料館・かみいしづ緑の村公園・日本昭和音楽村など