
精一杯にそれぞれが、
ネットフリックスで観た「歩いても 歩いても」、少し前の2008年製作1時間半余のドラマシネマで監督は是枝裕和氏です。阿部寛が扮する次男が家族を連れて開業医である老父母の実家に帰省する風景からドラマはス…
ネットフリックスで観た「歩いても 歩いても」、少し前の2008年製作1時間半余のドラマシネマで監督は是枝裕和氏です。阿部寛が扮する次男が家族を連れて開業医である老父母の実家に帰省する風景からドラマはス…
先の日曜夕刻、岐阜シネックスまで駆けつけて観た「ぼくたちの哲学教室」2021年製作アイルランド・イギリス・ベルギー・フランス合作のシネマ。内容は北アイルランドの小学校で校長先生がおこなう哲学の授業の記…
先に観たネットフリックスドラマ「離婚しようよ」日本TBS2023年6月製作配信で70分余9話作。松坂桃李が扮する世襲の新人議員の夫と仲里依紗による国民的な人気俳優の妻との2人が、夫が過去に起こした女子…
ネットフリックスで観た「ミス・リベンジ」2019年米国製作の1時間半余を鑑賞、舞台はメキシコ。行方不明となった友人の救出を図る主人公が、逆に汚職警察官の裏切りで麻薬組織に拘束されて手先として働かされる…
先週末に観た「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」2023年アメリカ製作2時間半余。このシリーズも1980年代の初作から第5作目となり、主役を演じるハリソン・フォードもすでに80歳代に至り最終作にな…
先日夜にネットフリックスで観た「ギルティ」、2021年アメリカ製作1時間半シネマを鑑賞。観はじめ早々、カミさんが「これ映画館で観たよ」と一言。そう言われて私も確かに観たような観なかったような・・・・。…
関ヶ原インターチェンジから国道365号線を四日市・いなべ方面へ10キロ22分 駐車場15台
地域観光:多良峡・郷土資料館・かみいしづ緑の村公園・日本昭和音楽村など