
変わりゆく世界と変わらないもの、
シネックスで観た「お坊さまと鉄砲」は2023年製作2時間余のブータン・フランス・米国・台湾合作シネマです。大自然と仏教の祈りにとても近くてゆったりと時が流れる暮らしのブータンが舞台です。2006年に国…
シネックスで観た「お坊さまと鉄砲」は2023年製作2時間余のブータン・フランス・米国・台湾合作シネマです。大自然と仏教の祈りにとても近くてゆったりと時が流れる暮らしのブータンが舞台です。2006年に国…
ネットフリックスで「私の家政夫ナギサさん」をドラマ鑑賞、四ツ原フリコ原作の人気WEBコミックを2020年に1時間10話作と2時間特別編とテレビドラマ化されさらにスピンオフ企画も製作放映と続いて、当時話…
センチュリーシネマで観た「アト ザ ベンチ」2024年製作日本1時間半余シネマ、映画監督で写真家である奥山由之が東京の川沿いにある「『とあるベンチ』を舞台に何気ないある日の想い出を紡ぎたい」とのよびか…
ネットフリックスで観た歴史ドラマシネマ「アメリカ、夜明けの刻」2025年製作アメリカドラマで1時間余6話作のドラマです。19世紀アメリカ南北戦争前の頃、西部に向かう母子2人を中心にカルト教や他宗教との…
関ヶ原インターチェンジから国道365号線を四日市・いなべ方面へ10キロ22分 駐車場15台
地域観光:多良峡・郷土資料館・かみいしづ緑の村公園・日本昭和音楽村など