この休日の梅雨も合間2日間、「大阪・関西万博」会場を訪れて海外各国のパピリオンや展示施設や食事ダイニング等々、時間の許す限り会場内を鑑賞閲覧したりシネマ映像での体験等々おおいに愉しむ事ができました。天候に加えて事前予約や抽選等々少し手間多い準備が要りますが、それでもドイツやスペインや韓国、北欧諸国やブラジルや中国、タイやインドをはじめ、およそ100ヶ国近くのパピリオンや展示施設等を閲覧したり飲食や観光にぶらりぶらり。「いのち輝く未来のデザイン」のテーマにそって各国はそれぞれがよく工夫して、多彩に各国なりの文化や伝統、科学や将来へのビジョンを展示ブースや映像媒体などなど一生懸命にアピールする賑やかな会場内です。飽きることなく愉しく深く学べて感動できて、各国それぞれのスタッフ各位に感謝して造詣を深める2日間となりました。