
北欧での自然と史実に、
先月勃発したロシアによるウクライナ侵攻には目が離せず、ニュース報道は欠かさず視聴。本当に怒りに震えます。その後、残る余暇時間での最近のネットフリックス映画鑑賞は、「ヴァイキング 海の覇者たち」。201…
先月勃発したロシアによるウクライナ侵攻には目が離せず、ニュース報道は欠かさず視聴。本当に怒りに震えます。その後、残る余暇時間での最近のネットフリックス映画鑑賞は、「ヴァイキング 海の覇者たち」。201…
バットマンに敵対する悪役のジョーカーのごとく、アメリカのコミックシネマの世界では、正義の主人公に対する悪役のキャラにも光をあててその存在する理由と彼なりの葛藤と共感を描き出すことで、ストーリー全体にも…
大変に失礼ながら、名古屋や大阪など都市部に行かないと良質なシネマは鑑賞できないと勝手に思い込んでいる中で、近場の岐阜シネックスで観た「ブラックボックス 音声分析官」昨年フランス作2時間余のシネマ。航空…
これまた、ネットフリックス映画からタイトルに惹かれて鑑賞したシネマ「AWAKEアウェイク」。2020年公開の邦画です。内容は、幼い頃より没頭し棋士をめざした主人公が、さらにずば抜けて強い青年同輩に敗れ…
関ヶ原インターチェンジから国道365号線を四日市・いなべ方面へ10キロ22分 駐車場15台
地域観光:多良峡・郷土資料館・かみいしづ緑の村公園・日本昭和音楽村など