20世紀半ばのヨーロツパ現代史を、
ネットフリックスで「イギリスとブリッツ」を鑑賞、これは2025年イギリス製作5月配信1時間半余のドキュメンタリーシネマです。「ブリッツ」とは第2次世界大戦中にヨーロッパ大陸を席巻したナチツドイツ軍が、…
![]()
ネットフリックスで「イギリスとブリッツ」を鑑賞、これは2025年イギリス製作5月配信1時間半余のドキュメンタリーシネマです。「ブリッツ」とは第2次世界大戦中にヨーロッパ大陸を席巻したナチツドイツ軍が、…
先にシネマ「父と僕の終わらない歌」を鑑賞、2025年製作日本の1時間半のシネマ、ジャズなど洋楽が似合う神奈川県の横須賀で、若き日に諦めたレコードデビューの夢をかなえようとアルツハイマー型認知症の父親と…
先週に観た「104歳、哲代さんのひとり暮らし」2024年製作1時間半余のドキュメンタリーシネマ、広島県で100歳を超えてひとり暮らしを続ける石井哲代さんを主人公にその日々を追うシネマです。小学校の教員…
先日、ネットフリックスで「月の満ち欠け」2022年日本の松竹製作2時間余のドラマシネマを鑑賞、原作は2017年に直木賞を受賞した佐藤正午による同名ベストセラー小説でありこれを実写シネマ化したとのことで…
先の休日は子らファミリーと共に年恒例となる音楽フェス「森、道、広場2025」に終日参加、蒲郡にあるラグーナ・テンボス全エリアを利用して500店舗もの食など各種テント、100余名もの演奏者やアーティスト…

関ヶ原インターチェンジから国道365号線を四日市・いなべ方面へ10キロ22分 駐車場15台
地域観光:多良峡・郷土資料館・かみいしづ緑の村公園・日本昭和音楽村など