
第二次大戦の歴史を視る、
プライムで観た「1941モスクワ攻防戦80年目の真実」2020年ロシア製作2時間余のシネマを鑑賞。第2次世界大戦の流れを変えたとされる「モスクワ攻防戦」を描いたロシア製作シネマです。ロシアはかつて「ヨ…
プライムで観た「1941モスクワ攻防戦80年目の真実」2020年ロシア製作2時間余のシネマを鑑賞。第2次世界大戦の流れを変えたとされる「モスクワ攻防戦」を描いたロシア製作シネマです。ロシアはかつて「ヨ…
ネットフリックスで観た2007年米国製作「ソディアック」2時間半のサスペンスシネマ、このシネマは2回目の鑑賞に。1960年代に実際に起こった複数人もの殺害事件。犯人が暗号文による犯行声明文を警察やマス…
先週末に観たシネマは「ミッション・インポッシブル デッドレコニング パート1」。かつてTVで観たスパイ大作戦が、1996年にミッション・インポッシブルとしてトム・クルーズ主演によって映画化されて、以来…
ネットフリックスで観た米国製作のドラマ映画「アメリカの息子」2019年配信1時間半余。舞台劇を原作にしており、ある夜の警察署の待合室だけで物語が進行するシネマ。職業的にも裕福な黒人女性が失踪した息子の…
先日、岐阜市民会館で頂いたチケットで鑑賞した「2023岐阜国際音楽祭 ピアノと弦協奏曲とオーケストラの魅惑」約3時間強のコンサート。県によるクラシック音楽の啓発事業ですね。県下で第一線の管弦楽奏者や声…
関ヶ原インターチェンジから国道365号線を四日市・いなべ方面へ10キロ22分 駐車場15台
地域観光:多良峡・郷土資料館・かみいしづ緑の村公園・日本昭和音楽村など