
アクションとエンタメ満載の、
これもネットフリックスで観たシネマ「グレイマン」2022年アメリカ製作2時間余。まあ007シリーズ鑑賞のように何も考えず愉しく世界旅行を満喫するアクション娯楽シネマですね。CIAに雇われた工作員の主人…
これもネットフリックスで観たシネマ「グレイマン」2022年アメリカ製作2時間余。まあ007シリーズ鑑賞のように何も考えず愉しく世界旅行を満喫するアクション娯楽シネマですね。CIAに雇われた工作員の主人…
NHKの日曜大河ドラマ「どうする家康」も10数回目の放映となり、愉しく視聴するこの間です。従来の英雄譚ドラマと違い等身大の強弱ある人間家康として描かれており娯楽の演出はあるとしても、主人公がタイトルの…
ネットフリックスで観た「キャッシュトラック」、2021年米英合作による2時間余のシネマ。これは2003年仏製作の「ブルー・レクイエム」のリメイクとの事で、娯楽ながらも相当に重厚なアクションシネマでは。…
この週末に観た「BLUE GIANT (ブルージャイアント)」、2023年東宝製作2時間余のアニメシネマ。先に観たカミさんの高評と興奮?ぶりに誘惑され、では私もと観ることに。「ビッグコミック」に現在も…
関ヶ原インターチェンジから国道365号線を四日市・いなべ方面へ10キロ22分 駐車場15台
地域観光:多良峡・郷土資料館・かみいしづ緑の村公園・日本昭和音楽村など